|
私達の身体は、日常生活の中で、知らぬ間にゆがみや捻れを生じています。 健康のためなのに、バランスが崩れたまま運動しても、かえって身体を痛めてしまいます。 ゆがみを整え、筋肉を鍛えるには、身体の表面にある大きな筋肉(アウターマッスル)と共に、 身体の深部にある小さな筋群(インナーマッスル)を強化する必要があります。 |


インナーマッスル |

|
インナーマッスルは、骨と関節に近いところにあり、骨に付着し ている靱帯と共に、関節をしっかりと固定し、滑らかに動かす役 割があります。 反射神経に関係する素早い動きを司ることで、アウターマッス ルをサポートしています。 アウターマッスルには、大きな力を発揮して、それを維持する働 きがあります。 柔らかく軽快な動作をおこなうには、この2種類の筋肉のバラン スが重要なのです。 インナーマッスルは身体の外側から見えず、通常の運動では鍛 えにくい性質を持っているため、トレーニングの方法が少ないのが 現状です。
|
 |

振動マシン〜マモリスとは |

|
 |
振動マシンは、宇宙飛行士の運動不足を解消し、骨密度を 上げるために開発されました。 現在では、主にダイエットや美容ために利用されています が、日常よくみられる慢性の凝りや、関節のこわばりの解消、 健康の維持増進、疲労回復にも十分に活用できます。 マモリスは、運動学的・解剖学的視点から改良され、骨格、 特に骨盤のゆがみや捻れ(仙腸関節症)の改善、リハビリテー ションの分野にも応用できます。 垂直の縦振動は、安全に効率よく、インナーマッスルを中心 に鍛えるには、最も有効です。 しかし、従来の振動マシンでは、頭が振れて重心が不安定に なり、腰や膝を痛める危険がありました。 マモリスは、この欠点を特殊なプレート(写真)を使うこと で、克服しています。 この特殊プレートにより、骨格のゆがみや捻れが自然に矯正 され、身体がもっとも安定する位置(0ポイント)に重心を置 くことができ、安全確実に、心地よい振動が身体の奥深くまで くまなく伝えられるようになりました。
|


マモリスの効果 |

|
身体に適度な垂直縦振動を与えると、マッサージ効果から 筋肉が和らぎ、血液循環がよくなります。 通常の運動では鍛えにくいインナーマッスルにも効果があ り、筋力のバランスを回復させ、姿勢を正し、柔軟な身体を 作ります。 特に女性にとって重要な骨盤は、多くのインナーマッスル に支えられ、腸や婦人科系臓器、血管や神経など重要な組織 を納める器になっています。 ここに捻れやゆがみがあると筋肉や神経に負担がかかり、 凝りや痛みが生じるだけでなく、血管や臓器にも悪影響がお よびます。 女性の場合、生理痛や不妊症ほか各種の婦人科系疾患、足 腰の冷えが生じる場合が多くみられます。また、新陳代謝が 低下して身体に脂肪が蓄積しやすくなります。 骨盤のゆがみや捻れは、一般的な運動ではなかなか改善し にくいものですが、従来からの当院の治療と、マモリスの効 果でより改善できます。 |
 |

|
マモリスは、年令、性別に関係なく、適切に使用すれば、症状を緩和し身体の強化に役立ちますが、適切に使用しないと効果がないばかりか、健康を損なう可能性があります。 ご使用にあたっては、スタッフにご相談ください。 |



|
COPYRIGHT(C)2006 千葉県 鎌ケ谷市 スポーツ外傷 祥和鍼灸整骨院 ALL RIGHTS RESERVED.
|
|